療育日誌 - 月別アーカイブ 2020年1月

椅子の片付け

朝の会・帰りの会などの後は決まって椅子の片付けがあります。毎回毎回同じことの繰り返しですが、その繰り返しがあるからこそ、椅子を片付けることを覚えていきます。先生達も必要最低限のサポートをしていきます。(ぱっそ中田本町教室)

このエントリーをはてなブックマークに追加

思いやり

福笑いで目隠しをしている友だちに、顔パーツを渡しています。周囲が見えていない友だちに受け取ってもらうためには、「このパーツは目だよ」等の具体的な声掛けをしたり、差し出している手のひらの上にパーツを乗せてあげたりと、細やかな相手への配慮が大切です。子どもたちがお互いに思いやりを持った声掛けや行動を身に付けられるように、先生が友だちとの橋渡し役となりながら、一つひとつのやりとりを丁寧にサポートしています。(ぱっそ 鷹匠教室)

このエントリーをはてなブックマークに追加

上手に

消防車のペーパークラフトを上手にはさみで切っています。ゆっくり落ち着いて線に沿ってはさみで切ることは、今まで活動をしてきた成果です。着席すること、先生のお話を聞くこと、はさみの使い方を覚えること等・・・。さすが年長さんの彼の成長を感じます。(ぱっそ中田教室)

このエントリーをはてなブックマークに追加

シートがなくても

座る位置をわかりやすくするシートがなくても、その場に座ることができたこども達です。幼稚園やこども園ではよく見るその場に座る光景ですが、目印がないところに座ることは難しいものです。繰り返し行なってきたシートへ座る活動の成果があって、目印がなくても、先生の行うペープサートを座って見ることができました。(ぱっそ中田本町教室)

このエントリーをはてなブックマークに追加