療育日誌 - 月別アーカイブ 2019年11月

鬼のパンツ

鬼のパンツを見事に踊り、披露してくれる男の子でした。最初は先生達も何を披露しているか分からなかったのですが、次第に彼の仕草から「鬼のパンツ」だとわかりました。ことばも覚え成長が著しい彼は、踊りでもアピールする力を身につけました。先生達の笑顔を誘っていました。(ぱっそ中田本町教室)

このエントリーをはてなブックマークに追加

身体の動かし方

あひるの動きに見立てたしゃがみ歩きを体験しました。『しゃがむ』姿勢をとる事がまだ難しい子には、腰の落とし方や膝の曲げ方等、一つひとつのポイントを丁寧に伝えながら、後ろから手を添えて実際の身体の動かし方を先生と一緒に練習しています。(ぱっそ 鷹匠教室)

このエントリーをはてなブックマークに追加

きれいに②

ステンドグラス調にきれいに仕上げることができました。色セロファンを適当な大きさに切って、貼り付け完成しました。これだけきれいにできると達成感がありますね。(ぱっそ中田教室)

このエントリーをはてなブックマークに追加

避難訓練

昨年に引き続き、今年も水害想定の避難訓練で、協立電機さんの社屋に避難訓練をさせていただきました。少々緊張したこども達ですが、非常階段を登り無事避難ができました。最後には協立電機のお兄さんから、こども達にお菓子をいただきました。ありがとうございました。(ぱっそ中田本町教室)

このエントリーをはてなブックマークに追加

受け止める

「先生みて!作った!」と、ブロックで作ったコマを披露してくれました。複雑にブロックを組み合わせ、とても良く回るオリジナルのコマの完成です。「上手にブロックを繋げられたね」「こんなに難しい形に繋げられてすごいね」とたくさん先生達は褒めてくれましたので、とても嬉しかった彼は全員の先生に披露し、先生や友だちの分も作ってくれました。腰に手を当て、自信満々なポーズがとても微笑ましく感じます。活動や遊びの中で子どもたちの『できた!』をたくさん受け止め、その都度具体的な言葉で褒めながら、自己肯定感や意欲の向上に繋げていけたら、と考えています。(ぱっそ 鷹匠教室)

このエントリーをはてなブックマークに追加

きれいに①

丁寧にきれいに、塗ることができていますね。色鉛筆ですから、とても時間がかかる作業です。脇目も振らず集中して取り組めました。きれいに塗ることができると、ますます続けたくなりますね。(ぱっそ中田教室)

このエントリーをはてなブックマークに追加

高く積んで

0から作り上げ、高く高く積んでいっています。あまりに高くなって崩れそうになり、思わず先生も手で補助しています。こどもの表現力は先生の予想を超えていきます。必要な時には手を貸しながら見守り、こどもの「できた」を応援します。(ぱっそ中田本町教室)

このエントリーをはてなブックマークに追加

場に合った言葉

積み木でタワーを作り、ビー玉を転がすおもちゃで遊んでいます。グレーの服の友だちがビー玉を持っている事に気付いた子どもは、黙ってビー玉を友だちからもらおうとしたので、喧嘩になってしまいました。そこで様子を見守っていた先生は二人の間に入り、「ビー玉が欲しい時は『貸して』って言うといいよ」とその場に合ったやりとりの言葉を伝えながら、手でどの友だちに声を掛けるのかを分かりやすく示す事で、『貸して』『いいよ』のやりとりが成立し、ビー玉を仲良く使う事ができました。自由遊びの時間はおもちゃで楽しく遊ぶ事はもちろんですが、同時に、物の貸し借りや友だちとのやりとり等、集団生活を送っていく上で大切な社会性を学ぶ場にもなっています。(ぱっそ 鷹匠教室)

このエントリーをはてなブックマークに追加

先生が合わせて

こどもの塗り絵に合わせて、後追いで先生が色を塗っています。常に先生の見本に合わせて活動をするのではなく、時として自分のしていることに先生が合わせてくれる活動も、面白いものです。こどもと先生の活動の仕方も様々です。(ぱっそ中田教室)

このエントリーをはてなブックマークに追加

ドミノ

先生とブロックを並べて、ドミノを作っています。倒れないよう、丁寧にブロックを並べる必要があります。先生と2人で並べて完成したら、カウントダウンをして倒しての繰り返しをして楽しそうにしていました。「一緒に」ものを作り上げる時間でした。(ぱっそ中田本町教室)

このエントリーをはてなブックマークに追加