療育日誌
列に並ぶ
2018/09/11

手洗いやトイレで部屋から出る際、子どもたちはまずドアの前の黄色い目印に合わせて一列に並びます。年長のお兄さんお姉さんがかっこよく「気をつけ」の直立の姿勢で待っていると、他のお友だちも自然と後ろに並び、上手に待つことができました。自分の順番を知ること、ルールを守ることは集団生活を送る上で身につけていきたい力です。子ども同士でお手本になったり、教えてもらったりと学び合う姿は縦割りだからこそ見られる素敵な光景です。(ぱっそ 並行通園部)
療育日誌
2018/09/11
手洗いやトイレで部屋から出る際、子どもたちはまずドアの前の黄色い目印に合わせて一列に並びます。年長のお兄さんお姉さんがかっこよく「気をつけ」の直立の姿勢で待っていると、他のお友だちも自然と後ろに並び、上手に待つことができました。自分の順番を知ること、ルールを守ることは集団生活を送る上で身につけていきたい力です。子ども同士でお手本になったり、教えてもらったりと学び合う姿は縦割りだからこそ見られる素敵な光景です。(ぱっそ 並行通園部)