療育日誌

絵本タイム2

2018/03/22

食後の絵本タイムです。Aちゃんが「先生、読んで」とおねだりしました。読み始めは、リクエストにお応えしてAちゃんに読み聞かせていたのですが、だんだん他の子も仲間入りしてきたのです。1冊の絵本を通じて、先生と子ども達の輪が広がっていった瞬間です。そして、子ども達が絵本に興味を持てるようになった、先生が読んでくれる事に楽しさや心地よさを感じられるようになった、その場に座っていられる力が育った、友達や先生と一緒に過ごす事を楽しめるようになった…子ども達の育ちの表れを感じた瞬間でもありました。又、絵本を介した先生や友達との心地よい場から、子ども達は絵本の中で繰り広げられる世界を感じ、言葉をキャッチし、次の成長・発達の力を蓄えていると感じています。(療育広場 ぱっそ)