療育日誌 - 月別アーカイブ 2024年6月

諦めない気持ち

ドミノは、指先でつみきを持って、間隔を空けながらそっと置いていく、手先の操作や集中力が必要です。何度倒れてしまっても、先生や友だちの力を借りながら諦めないで取り組んでいました。最後には、友だちが並べたものと繋げて長くすることができ、大喜びの彼でした。(ぱっそ音羽町教室)

このエントリーをはてなブックマークに追加

迷路で遊ぶ

迷路遊び楽しいですよね。迷路は、常に「見る・考える・判断する・予測する」を繰り返すので、自分で考える力がつきます。迷路遊びは鉛筆やペンを使って書くだけでなく、迷路絵本を見ることで迷路の楽しさややり方を少しずつ知ることができます。(ぱっそ大和教室)

このエントリーをはてなブックマークに追加
前へ 1 2