教室のひとこま - 月別アーカイブ 2025年6月

おやつの時間

通所後のおやつの時間です。今日の学校での出来事や明日の時間割など、1人お子さんが話し始めるともう1人のお子さんも耳を傾けたり自分はどうだったかを話したりする様子がありました。リラックスしながら自分の気持ちを振り返る機会になりました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

アンケート

あるお子さんの発信からトライアングルにアンケートブームが到来しました。ホワイトボードに質問を書いたりアンケートBOXを用意したりと、それぞれが思いついた方法を生き生きと形にする姿が印象的でした。アンケートの内容に一緒に答えたり結果を見たりして、そこから関わりが広がる様子もありました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

タオルでキャッチ

ボールの動きをよく見てお互いに動く方向やタオルの高さを合わせなければいけませんが、息を合わせてキャッチすることができていました。仲間と一緒に成功体験をすることでより達成感が増し、信頼関係も深まりました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

相談する力

子ども達同士で声を掛け合い遊びを始めようとしています。いつから始めるのか、どのくらいの時間行うのか、役割をどうするのかを自分たちで話し合い決めていきます。仲間と相談して物事を決める力が付いてきている場面でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

レベルアップ

遊びをよりレベルアップするには?の問いかけに、ジグザグのコースを作ることを提案してくれました。自分の意見が形になったことでよりやる気も増し、友達と息を合わせ取り組んでくれていました。

このエントリーをはてなブックマークに追加