教室のひとこま - 月別アーカイブ 2025年3月

春休み

1年生2人と4年生1人で人生ゲームで遊んでいます。今年度もあと少しで終わりですね。1年生もトライアングルに慣れてきた様子で、子どもだけでもゲームを楽しんで遊ぶことができるようになりました。4月からのトライアングルで、どんな成長が見られるのか今からとても楽しみです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

遊びの研究

ボール遊びをしていると、写真の彼がパターゴルフを思いついたようです。どんなふうに遊んだら楽しいか、パターはどんな形にしたら強度がありボールが思い通りに転がるかなど実際に試しながら形にしていました。思い描いた形になった時は、とても嬉しそうでした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

いろんな場所

最近人との関わりや、遊びの幅が広がってきているお子さんです。マットで過ごす事が多いのですが、みんなと一緒に体を動かしたり机でいつもとは違う遊びにチャレンジしたりしています。自分のペースではありますが、いろんな世界が見えるようになってきているようです。嬉しく思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

これは何でしょう?

『これは何でしょう?ゲーム』ということで、チームに分かれてクイズを行いました。 今回は通所している子どもの発案です。どんな形のクイズにするのかスタッフと一緒に考えました。以前にもチームに分かれて話し合うゲームを行いましたが、今回もその時の様子を思い出しながら参加してくれていたのではと感じました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

そーっとそーっと

 みんなが宅急便のスタッフになり荷物をリレー形式で運びました。順番が進んでいくと荷物が増えます。自分の好きなキャラクターの荷物が落ちないように、力加減や持ち方、歩くスピードを考えながら行動していました。無事、お届け完了。荷物の受け渡しもバッチリでした。

このエントリーをはてなブックマークに追加