教室のひとこま - 月別アーカイブ 2022年6月

教えるよ

 写真は、将棋入門講座のひとこまです。先輩のA君は、将棋もオセロも、トライアングルの小学生の中で善戦中の実力者です。一方のB君は、この日、初めて将棋盤に興味を示し、やってみようと挑戦してみました。真面目で努力家のB君は、入門書を片手に「自力で指したい。」と、スタッフ相手に奮闘していました。それを見かけたA君が「教えるよ。」と、気さくに声をかけてくれました。いつもは、明るくひょうきん者のイメージが強いA君ですが、将棋盤を前にするとキリっと表情が引き締まり、B君への入門講座が始まりました。駒のそれぞれの役割や動かし方などを丁寧に教えてくれます。一方のB君は、今日の入門講座で将棋の楽しさを存分に味わってくれたようです。将棋が終わっても、A君を慕い、一緒に遊ぶ姿がありました。今後も、好きな将棋を通して、関係性が深まるといいなと願っています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

すてきな先生

写真のA君が、ポップイットを折り紙で作り始めました。ポップイットとは、小さな穴を指で押すと微かな音がして、ぽこぽこぷにぷに指先からの刺激が楽しいシリコン製の玩具です。ポップイットの折り紙版を作ると聞き、一緒に作りたいお友達が集まってきました。そこで、A君が折り紙先生役になり、みんなに折り方を教えてくれることになりました。A君は、ハキハキした声で、丁寧に作り方を教えてくれます。折り方に困っている子はいないかと目を配り、手が止まっている子を見つけると、すぐに手伝ってくれました。作品完成後、楽しそうに遊ぶA君の表情には、みんなの役に立てた喜びと自信が表れているようでした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

上の上をめざす

A君が、バランスボール乗りの計測を始めました。体幹をしっかりと保つバランス感覚に加え、集中力と根気が必要です。好タイムが出たため記録用紙を渡すと、そこには友達の最高タイムが記入してありました。A君は即座に「その上の上を目指す。」と宣言し、この日2回目のチャレンジタイムとなりました。見事、新記録を達成し「また新記録更新されても、僕が塗り替えるからね。」と爽やかな笑顔を見せてくれました。彼の「負けたくない。」「負けてもくじけないでまた頑張る。」そんな気持ちの強さの表れが、とても頼もしく感じた瞬間でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ふしぎな感触

片栗粉スライムの、不思議な感触遊びをしました。スライムの感触は、触れてみてのお楽しみです。取り出す時は固いけれど、手のひらに乗せるとドロドロと流れていきます。子ども達は、指先からの冷たい感触に歓声を上げながら、ぎゅっとつかんだり、丸めたり、ちぎってみたりといろいろと試していました。「わぁ、冷たくていい気持ち。」「あれれ?固まっていたのに手のひらからこぼれていっちゃうよ。なんでかなぁ。」子ども達の驚きや豊かな感想を受け止めつつ、スタッフも童心にかえり皆んなで楽しめたひと時でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加